Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
destiny永遠の名曲です。それと埠頭を渡る風もです。
全く同感❣️
分かりますーーーー
ユーミンの多摩美出身の苦労知らずのお嬢様な感じが好きラジオでの『人のこと羨ましいと思ったことない』この発言も好き
みんなの憧れのまとです。女神様、ユーミン
確かに「山手のドルフィンは静かなレストラン」なんてフレーズは貧乏人には思い付かない
片岡鶴太郎の季節外れの海岸物語❤
QUE
このユーミンがいるから今のユーミンがいる。スピリットは何十年経とうが変わらず健在❣️
歌唱力はともかく、若くて声がちゃんと出ているユーミンはイキイキしていて、見ているだけで元気をもらえます。
82年・・・まだ時代がユーミンに追いついていない頃ですな。
40年前、高校生だった時に付き合ってた彼。凄く良くしてくれて凄く優しい人でした。彼が作ってくれたカツがとっても美味しかった。元気してるかな。この曲聴くと思い出します。
園児の頃、母親がやたら「悲しいほどお天気」のアルバム聴かせるユーミン教育を受けたため、親以上のユーミンファンになってしまいました本当に幼児期はこの曲大好きでしたね今日では80年代までのアルバム全てレコードで揃えるまでになってしまいました笑
若いユーミンの躍動する姿が最高です!
せつない詩に対して行進曲のような力強い曲。 彼女は失恋してもプライドの高い、芯の強い女性を演じてきました。 しかし最後に「安いサンダル」で弱さを見せます。 少しほっとしました。
季節はずれの海岸物語をまた観たくなった。
声にハリがあるユーミン素晴らしい
踊るユーミン!ほんと格好いい!40年以上前なんてびっくり。巨匠のユーミンもいいけど躍動するユーミンいいなあ
季節外れの海岸物語思い出す、片岡鶴太郎が、マドンナに、毎回ふりまわされるの
逗子マリ,苗場❤これ以上ないくらいキラキラの青春だったなー。
そっかー、、、こんな前からの名曲なんよね、、、涙が出る
この映像、よく残ってましたね。これぞユーミン。この曲は高校生でした。まだ、こんな恋もわからない歳頃。その後、海岸物語で自分の中で再ブレイクしました。
ユーミン苦手だったけどこの曲は大好き。踊りも面白く何度も観てしまいます。
スタイル抜群
私56歳男性ですがこんなにアグレッシブなユーミンは見たことなかったのです!でも40年以上の大ファンです。
凄すぎる。どんだけ戦ってきたんだ
若いな。昔のユーミンの動画なんて当時は見ることなんてできなかったです。まさか今の時代に見れるなんて感激です。ありがとうございました。
巨大な才能。日本音楽史における至宝だと思う。
その事をまったく分からない人達がいるんですね。そして悪口を言ってくる。みんなダサい奴らばかり。
今年の紅白はこれ歌って欲しい
出待ちしてたよ…良い時代でした😅
かわいすぎ
40年たっても第一線で活躍している。体型も変わらない。凄いですね・・・
アンコールの定番「やっぱり⭕⭕大好き」(それぞれのコンサートした場所の地名を言うお約束)が大好き
永遠の名曲ですね🎉青春時代を思い出す作品です🎶
これだけの才能、日本だけで埋もれるのは勿体ない。ポールマッカートニー、エルトンジョン、バートバカラックに匹敵する世界的天才だと思う。本当に世界の人に聴いて欲しい。ビートルズの影響をさほど受けてないので海外でも新たな反応があるはず。
Yumi has a few fans here in México and some in the States, it's an underrated artist.
ユーミンの曲の中で私のベスト1です。UPありがとうございます。
私もです。この曲はあの頃が鮮明に甦ります。緑のクーペは117と思ってるのは俺だけかな?
117クーペ良いですね、スカGにセリカ。ドアミラーに代わる以前の車は個性があって良かった。
コンテッサクーペかな。
バブル前夜、ユーミンも、そして時代も若くて元気だったよ。
松任谷さんて楽曲もだけど衣装も攻めてますね〜✨
背が高くてモデル体型であることをご本人も熟知していますからね。
足のポンポンまで可愛すぎて卑怯っ!てやつです~😽
パールピアスツアー、観に行きました。衣装も歌も素晴らしかったです。生歌はこの当時が頂点だったと思います。
紅白では、デスティニーまだ、歌ってないですね😊😊
本当に大好きな歌です😄ちょっと失恋した頃なんてこの歌聞くと自分がヒロインになってしまいました😅青春の1ページ🎉
本人もバックバンドもこの時期にしてはお洒落ですね。若くて、躍動感があっていいですね。
この曲聴くと「季節外れの海岸物語」を思い出すアラフィフです✨🥹
この曲と「Dang Dang」あの頃の双璧だった気がする。懐かしいな、彼女とライブにも行ったんだ。今振り返って、良い青春、良い恋に恵まれたことに感謝・・・
高校生の頃、思い出す。この歌ばかり聴いてたなあ。
この曲歌う時ユーミンは「葵の御紋出しちゃおうか😆」って言ってた。もうひれ伏すしかなかった🙇♀20代のあの頃️😂60過ぎたけど今でもひれ伏します🙇♀️🙇♀️
青春時代クルマのカーステレオでカセットテープが伸びるほど何度も何度も大音量で聴いてたこの曲・・・! 涙が出ます(>_
ゆ―みんさま素敵🎉
ユーミン若いなあー。この曲大好き💕切ないよね。
ユーミンは上背もあるから還暦過ぎても歌っていても迫力があるよね。今の若い喉だけで歌う子と違い腹の底から喉を出しているからそこが本物のシンガーだわ。
今も昔も美脚ですね
この時代の声量のユーミンがいい
この頃メンバーがボイトレに誘ったけど「その時間よりも創作活動を優先したい」と言ってたそうです。ボイトレしてたらもう少しこの声が維持できてたかどうかは、誰にもわからないですが。
時価総額世界一、エクサレントカンパニー、半導体世界一、日本が最も勢いのあった頃でした。また戻ってきて。ユーミンと共に
この曲は、実はせつない思い出がある歌で、なかなか聴けなかったほどです。今、青春の1ページが、開かれました
74歳だけどDESTINY好き!
この翌年就職した。給料で、ユーミンのコンサートのチケットを買おうと思って、発売時間ちょうどにTELしたら、もう完売だった。
ユーミン 大好き❤
とっても、かわいいユーミン❤
やっぱり。東京大好きだもんね、ユーミン
海岸物語、その後を見てみたい
可愛かずみが思い出されます。
凄いクラシック、ダンスの由実
これを紅白で観られたら泣く
貴重な映像ありがとうございます!
スタイルいい❗
可愛い❤️😃🤟
季節外れの海岸物語の、音楽だ
躍動感
やっぱり「東京大好き!」が大好き!
清水ミチコさんがモノマネしてましたよね(笑)
この頃はオリジナルキーで歌ってますね。最近のライブでは少しキーを下げて歌ってますが…。いくつになってもユーミンは素敵です。
38年前逗子マリーナで高中正義のコンサートに突然現れたユーミンに感動した!懐かしい♪
アップありがとうございます!感謝❤若いユーミンを見れてありがたいです。衣装もダンスも初々しいのに曲のクオリティが高くて最高です!!!
日本人なのにこんなに堂々と自信のあるパフォーマンス出来るの凄い
約40年前、中学校の体育祭で女子のダンスの選曲がこの曲で、長年なんで?と思っていましたが、アグレッシブに踊る当時のご本人見て、ようやく腑に落ちました。
荒井由実〜時代とはまた違う一面
タイトル:Destiny歌手:松任谷由実作詞:松任谷由実作曲:松任谷由実編曲:松任谷正隆ホコリだらけの車に指で書いたTrue love, my true love本当に愛していたんだとあなたは気にもとめずに走りだしたTrue love, my true love誰かが待ってたから 冷たくされて いつかは みかえすつもりだった それからどんな人にも 心をゆるせず今日わかった また会う日が生きがいの 悲しいDestiny緑のクウペが停まる 雲を映しSure love, my true love昔より遊んでるみたいみがいた窓をおろして口笛ふくSure love, my true love傷あとも知らないで 冷たくされて いつかは みかえすつもりだった それからどこへ行くにも 着かざってたのにどうしてなの 今日にかぎって安いサンダルをはいてた今日わかった 空しいことむすばれぬ 悲しいDestiny
バブル時代前の高度成長期、没入感の強いハイテンションなステージング、スタイルの良さを露出する衣装、70年代終わりに流行ったコンプの聴いた単音と80年代のアタックを残し強く歪ませたバッキングとが混在しているギターサウンド、そして何といってもマイクの長いケーブルを引きずるパフォーマンス・・。僕にとっての音楽の根源。
紅白歌合戦出て欲しい👏👏👏
片岡鶴太郎のドラマを想い出してしまう。
「守ってあげたい」を歌っているユーミンとは、 趣がかなり違うことが驚き。「芯が強い」と思わせるのは、当時から令和の現在まで、健在ですね。
今47だけど、小学生の時夜中に季節はずれの海岸物語楽しみに見てたのが懐かしい。可愛かずみめっちゃ好きだったな
季節はずれの海岸物語
ブラボーダンス😢🎉
この頃テレビに出ない人だったよね😯
歌詞:~だった。何か感慨深い。
40年前?ユーミン若い😊声も出てますね。
ユーミンは歳重ねるにつれ綺麗になるね。
デスティニーダンスが確立されるのは84年あたりからでしょうか?「⚪⚪大好き!」はこの時の定番
ユーミンの最高に好きな曲の1つです。これって中野サンプラザですか?そうなら自分が学生時代に参加したときです。隣駅の下宿から自転車で行きました。78-82年頃のユーミンがいちばん好きです。
シェアさせていただきます。
サンプラザ中野ライブ映像?奇跡の映像‼️😁Upしていただき 有り難うございました。m(_ _)m
サデイステイック、ダンス🎉❤
懐かしい~ユーミンサザン中島みゆきは天才
ユーミンの妹分の尾崎亜美さんも。
昭和〜令和の時代でも心に響く!
やっぱりユーミンはサンプラザと横浜県民ホールがホームだね。
ユーミン最高
重田さんのドラムは特徴あります
よく聴いた
50周年おめでとうございます🎉
ミニスカートのユーミン🤍アイドルみたい🤍めちゃかわゆいユーミン🤍😍
2番のサビの部分を聴いてて思わず泣けてきそうになるのオイラだけかな…
由実お姉さん好きです🎵💟60代の妹???😉
こんなイケイケOL風なユーミンを拝見するのは初めてです。DESTINYコンサートバージョンは、CDバージョンより遥かにアレンジやサビが素敵ですね!いつか、コンサートバージョンにアップデートされたCDを発売していただきたいものです。エレキギターもカッコいい!
脚が綺麗で、羨ましい。
荒井由実ちゃんから松任谷由実に変わった、ギャップ、イン、ギャップ🎉❤つまり、地震で言う逆断層なんだナア
やっぱり東京大好き!田舎者は嫌い!
この頃のユーミンを清水ミチコさんがモノマネしてて楽しませてくれましたよね😊
今と振付が違う!
destiny永遠の名曲です。それと埠頭を渡る風もです。
全く同感❣️
分かりますーーーー
ユーミンの多摩美出身の苦労知らずのお嬢様な感じが好き
ラジオでの『人のこと羨ましいと思ったことない』この発言も好き
みんなの憧れのまとです。
女神様、ユーミン
確かに「山手のドルフィンは静かなレストラン」なんてフレーズは貧乏人には思い付かない
片岡鶴太郎の季節外れの海岸物語❤
QUE
このユーミンがいるから今のユーミンがいる。
スピリットは何十年経とうが変わらず健在❣️
歌唱力はともかく、若くて声がちゃんと出ているユーミンはイキイキしていて、見ているだけで元気をもらえます。
82年・・・
まだ時代がユーミンに追いついていない頃ですな。
40年前、高校生だった時に付き合ってた彼。
凄く良くしてくれて
凄く優しい人でした。
彼が作ってくれたカツがとっても美味しかった。
元気してるかな。この曲聴くと思い出します。
園児の頃、母親がやたら「悲しいほどお天気」のアルバム聴かせるユーミン教育を受けたため、親以上のユーミンファンになってしまいました
本当に幼児期はこの曲大好きでしたね
今日では80年代までのアルバム全てレコードで揃えるまでになってしまいました笑
若いユーミンの躍動する姿が最高です!
せつない詩に対して行進曲のような力強い曲。 彼女は失恋してもプライドの高い、芯の強い女性を演じてきました。 しかし最後に「安いサンダル」で弱さを見せます。 少しほっとしました。
季節はずれの海岸物語をまた観たくなった。
声にハリがあるユーミン素晴らしい
踊るユーミン!ほんと格好いい!40年以上前なんてびっくり。巨匠のユーミンもいいけど躍動するユーミンいいなあ
季節外れの海岸物語思い出す、片岡鶴太郎が、マドンナに、毎回ふりまわされるの
逗子マリ,苗場❤これ以上ないくらいキラキラの青春だったなー。
そっかー、、、こんな前からの名曲なんよね、、、涙が出る
この映像、よく残ってましたね。これぞユーミン。この曲は高校生でした。まだ、こんな恋もわからない歳頃。その後、海岸物語で自分の中で再ブレイクしました。
ユーミン苦手だったけどこの曲は大好き。踊りも面白く何度も観てしまいます。
スタイル抜群
私56歳男性ですがこんなにアグレッシブなユーミンは見たことなかったのです!でも40年以上の大ファンです。
凄すぎる。どんだけ戦ってきたんだ
若いな。昔のユーミンの動画なんて当時は見ることなんてできなかったです。まさか今の時代に見れるなんて感激です。ありがとうございました。
巨大な才能。日本音楽史における至宝だと思う。
その事をまったく分からない人達がいるんですね。そして悪口を言ってくる。みんなダサい奴らばかり。
今年の紅白はこれ歌って欲しい
出待ちしてたよ…
良い時代でした😅
かわいすぎ
40年たっても第一線で活躍している。体型も変わらない。凄いですね・・・
アンコールの定番「やっぱり⭕⭕大好き」(それぞれのコンサートした場所の地名を言うお約束)が大好き
永遠の名曲ですね🎉
青春時代を思い出す作品です🎶
これだけの才能、日本だけで埋もれるのは勿体ない。ポールマッカートニー、エルトンジョン、バートバカラックに匹敵する世界的天才だと思う。本当に世界の人に聴いて欲しい。ビートルズの影響をさほど受けてないので海外でも新たな反応があるはず。
Yumi has a few fans here in México and some in the States, it's an underrated artist.
ユーミンの曲の中で私のベスト1です。
UPありがとうございます。
私もです。この曲はあの頃が鮮明に甦ります。緑のクーペは117と思ってるのは俺だけかな?
117クーペ良いですね、スカGにセリカ。ドアミラーに代わる以前の車は個性があって良かった。
コンテッサクーペかな。
バブル前夜、ユーミンも、そして時代も若くて元気だったよ。
松任谷さんて楽曲もだけど衣装も攻めてますね〜✨
背が高くてモデル体型であることをご本人も熟知していますからね。
足のポンポンまで可愛すぎて卑怯っ!てやつです~😽
パールピアスツアー、観に行きました。衣装も歌も素晴らしかったです。生歌はこの当時が頂点だったと思います。
紅白では、デスティニーまだ、歌ってないですね😊😊
本当に大好きな歌です😄ちょっと失恋した頃なんてこの歌聞くと自分がヒロインになってしまいました😅青春の1ページ🎉
本人もバックバンドもこの時期にしてはお洒落ですね。若くて、躍動感があっていいですね。
この曲聴くと「季節外れの海岸物語」を思い出すアラフィフです✨🥹
この曲と「Dang Dang」あの頃の双璧だった気がする。
懐かしいな、彼女とライブにも行ったんだ。
今振り返って、良い青春、良い恋に恵まれたことに感謝・・・
高校生の頃、思い出す。この歌ばかり聴いてたなあ。
この曲歌う時ユーミンは
「葵の御紋出しちゃおうか😆」
って言ってた。
もうひれ伏すしかなかった🙇♀20代のあの頃️😂
60過ぎたけど今でもひれ伏します🙇♀️🙇♀️
青春時代クルマのカーステレオでカセットテープが伸びるほど何度も何度も大音量で聴いてたこの曲・・・! 涙が出ます(>_
ゆ―みんさま素敵🎉
ユーミン若いなあー。この曲大好き💕切ないよね。
ユーミンは上背もあるから還暦過ぎても歌っていても迫力があるよね。今の若い喉だけで歌う子と違い腹の底から喉を出しているからそこが本物のシンガーだわ。
今も昔も美脚ですね
この時代の声量のユーミンがいい
この頃メンバーがボイトレに誘ったけど「その時間よりも創作活動を優先したい」と言ってたそうです。ボイトレしてたらもう少しこの声が維持できてたかどうかは、誰にもわからないですが。
時価総額世界一、エクサレントカンパニー、半導体世界一、日本が最も勢いのあった頃でした。
また戻ってきて。ユーミンと共に
この曲は、実はせつない思い出がある歌で、なかなか聴けなかったほどです。
今、青春の1ページが、開かれました
74歳だけどDESTINY好き!
この翌年就職した。給料で、ユーミンのコンサートのチケットを買おうと思って、発売時間ちょうどにTELしたら、もう完売だった。
ユーミン 大好き❤
とっても、かわいいユーミン❤
やっぱり。東京大好きだもんね、ユーミン
海岸物語、その後を見てみたい
可愛かずみが思い出されます。
凄いクラシック、ダンスの由実
これを紅白で観られたら泣く
貴重な映像ありがとうございます!
スタイルいい❗
可愛い❤️😃🤟
季節外れの海岸物語の、音楽だ
躍動感
やっぱり「東京大好き!」が大好き!
清水ミチコさんがモノマネしてましたよね(笑)
この頃はオリジナルキーで歌ってますね。最近のライブでは少しキーを下げて歌ってますが…。いくつになってもユーミンは素敵です。
38年前
逗子マリーナで
高中正義のコンサートに
突然現れた
ユーミンに
感動した!
懐かしい♪
アップありがとうございます!感謝❤若いユーミンを見れてありがたいです。衣装もダンスも初々しいのに曲のクオリティが高くて最高です!!!
日本人なのにこんなに堂々と自信のあるパフォーマンス出来るの凄い
約40年前、中学校の体育祭で
女子のダンスの選曲がこの曲で、
長年なんで?と思っていましたが、
アグレッシブに踊る当時のご本人
見て、ようやく腑に落ちました。
荒井由実〜時代とはまた違う一面
タイトル:Destiny
歌手:松任谷由実
作詞:松任谷由実
作曲:松任谷由実
編曲:松任谷正隆
ホコリだらけの車に指で書いた
True love, my true love
本当に愛していたんだと
あなたは気にもとめずに走りだした
True love, my true love
誰かが待ってたから
冷たくされて いつかは
みかえすつもりだった
それからどんな人にも
心をゆるせず
今日わかった また会う日が
生きがいの 悲しいDestiny
緑のクウペが停まる 雲を映し
Sure love, my true love
昔より遊んでるみたい
みがいた窓をおろして口笛ふく
Sure love, my true love
傷あとも知らないで
冷たくされて いつかは
みかえすつもりだった
それからどこへ行くにも
着かざってたのに
どうしてなの 今日にかぎって
安いサンダルをはいてた
今日わかった 空しいこと
むすばれぬ 悲しいDestiny
バブル時代前の高度成長期、没入感の強いハイテンションなステージング、スタイルの良さを露出する衣装、70年代終わりに流行ったコンプの聴いた単音と80年代のアタックを残し強く歪ませたバッキングとが混在しているギターサウンド、そして何といってもマイクの長いケーブルを引きずるパフォーマンス・・。僕にとっての音楽の根源。
紅白歌合戦出て欲しい👏👏👏
片岡鶴太郎のドラマを想い出してしまう。
「守ってあげたい」を歌っているユーミンとは、
趣がかなり違うことが驚き。
「芯が強い」と思わせるのは、当時から令和の現在まで、健在ですね。
今47だけど、小学生の時夜中に季節はずれの海岸物語楽しみに見てたのが懐かしい。可愛かずみめっちゃ好きだったな
季節はずれの海岸物語
ブラボーダンス😢🎉
この頃テレビに出ない人だったよね😯
歌詞:~だった。何か感慨深い。
40年前?
ユーミン若い😊
声も出てますね。
ユーミンは歳重ねるにつれ綺麗になるね。
デスティニーダンスが確立されるのは84年あたりからでしょうか?「⚪⚪大好き!」はこの時の定番
ユーミンの最高に好きな曲の1つです。これって中野サンプラザですか?そうなら自分が学生時代に参加したときです。隣駅の下宿から自転車で行きました。78-82年頃のユーミンがいちばん好きです。
シェアさせていただきます。
サンプラザ中野ライブ映像?
奇跡の映像‼️😁Upしていただき 有り難うございました。m(_ _)m
サデイステイック、ダンス🎉❤
懐かしい~ユーミンサザン中島みゆきは天才
ユーミンの妹分の尾崎亜美さんも。
昭和〜令和の時代でも心に響く!
やっぱりユーミンはサンプラザと横浜県民ホールがホームだね。
ユーミン最高
重田さんのドラムは特徴あります
よく聴いた
50周年おめでとうございます🎉
ミニスカートのユーミン🤍アイドルみたい🤍めちゃかわゆいユーミン🤍😍
2番のサビの部分を聴いてて思わず泣けてきそうになるのオイラだけかな…
由実お姉さん好きです🎵💟60代の妹???😉
こんなイケイケOL風なユーミンを拝見するのは初めてです。DESTINYコンサートバージョンは、CDバージョンより遥かにアレンジやサビが素敵ですね!
いつか、コンサートバージョンにアップデートされたCDを発売していただきたいものです。
エレキギターもカッコいい!
脚が綺麗で、羨ましい。
荒井由実ちゃんから松任谷由実に変わった、ギャップ、イン、ギャップ🎉❤つまり、地震で言う逆断層なんだナア
やっぱり東京大好き!田舎者は嫌い!
この頃のユーミンを清水ミチコさんがモノマネしてて楽しませてくれましたよね😊
今と振付が違う!